忍者ブログ

レート1800の嵐を乗り越えるマイナーなポケモン考察

ポケモン初心者ですが、レート1800で通用するマイナーなポケモンたちの育成論を考えていきます! その先、レート2000を目指して!!

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「マンタイン」1匹で完結!?高速・特殊アタッカー‼︎【育成論】



マンタインの紹介を!!

 
マンタイン とは 全国図鑑No.226みず ひこう タイプ のポケモンです。 
 
レートではもちろん、バトルで見ることは”ほぼ”無いポケモンです。
 
手持ちに テッポウオ がいる状態で タマンタ をレベルアップさせると進化するという、ちょっと特殊な進化方法です。
 ッポウ を傍に携える、さみしがりやな性格です。
 
今回は 特殊アタッカー としての マンタイン を考察していきます。 
+で後続のサポートとしても考察していきます。





 

この構築の評価を5段階で!

 
強さ    ☆☆☆
ガチ度   ☆☆☆
面白い   ☆☆☆☆
アタッカー    ☆☆☆
サポーター ☆☆☆☆
 

種族値の紹介

 
P 85  ←まあまあです
攻撃 40 ←今回は関係なし
防御 70  ←低めです
特攻 80 ←アタッカーとしては低め
特防 140 ←高いですね
素早 70 ←低め
 
実は マンタイン、今作から HP種族値 20アップ しました
それにより、なかなかの特殊耐久を有します。
 
とはいえ、全体的には”低い”の一言。
特性である すいすい を活かして考察していきます。
 

技の考察

 
モチーフである、雨を発動させる あまごい を確定とします。
 

確定技

 
あまごい…今回のメインの技。すいすい を発動させましょう。
 
ハイドロポンプ(みず/威力:110/命中:80)…種族値が低めなので、火力は高めで。
 
れいとうビーム(こおり/威力:90/命中:100)…ランドロス や メガボーマンダ に打ちましょう。
 

選択技

  
エアスラッシュ(ひこう/威力:75/命中:95) …こちらも一応メイン技。ただ威力は低いし、打ちたい仮想敵はあまりいません
 
ミラーコート…こちらはタマゴ技。高い特殊耐久を活かせます。
 
筆者は、あまごい ハイドロポンプ れいとうビーム ミラーコート です。
エアスラッシュ の仮想敵はあまりいませんし、他に優秀な候補技はありません。
 

努力値の考察

 
・火力が欲しい。
・耐久も欲しい。
    
以上を意識して努力値を振ります。 
 

〈素早〉

  
素早に84振ります。 
   
素早努力値:84素早実数値:101
 
これにより、あまごい 後に すいすい の効果で 素早実数値=202 となり、130族 を抜くことが可能です。
 

HP

 
HPには252振ります。
少しでも耐久を高めましょう。
 

〈特攻〉

 
残りの 174 を振ります。
性格も ひかえめ にして、火力を上げましょう。
 

ダメージ計算

 

〈攻撃〉

 

・あめ下の ハイドロポンプ

 
HP0ミミッキュを7690 
HP0カプ・コケコを86106(37.5%乱数一発
HP0カプ・テテフを6475 
HP0メガバシャーモを確定一発 
 

・れいとうビーム

 
HP0ガブリアスを96113(75%の乱数一発
HP252ランドロス91110(62.5%乱数一発
HP252メガボーマンダ8197   
 
倒せる相手は倒せますが、倒せない相手は倒せません。
 
持ち物は2通り、みずZ しめったいわ です。
マンタイン の抜き性能を上げるなら みずZ を、
後続のサポートにも繋げたいなら しめったいわ を、
各人でも考察をしてください。
ちなみに筆者は しめったいわ。みずZ は打つ暇もなく倒されたら使用できないので、しめったいわ は腐りません。
 

あめで恩恵を受けるポケモン

 
マンタイン あまごい 後に、マンタイン が倒された後のことを考えます。
後続にも雨の恩恵を受けることのできる(=後続に置きたい、マンタイン のサポートを受ける)ポケモンは、
・メガラグラージ(すいすい)
・キングドラ(すいすい)
などがいます。
 
マンタイン の弱点は いわ でんき であり、でんき 4倍弱点です。
メガラグラージ じめんタイプ が含まれているので、でんきタイプ の技を無効化できます。
また、今作からは メガ進化したターン にも素早が反映されるようになったので、安心して メガラグラージ を使用できます。
 
メガラグラージ も キングドラ も、ある程度の耐久力を持っているので、あまごい の効果が切れたあとでも場に居座れる可能性があります。
 

終わり

 
これにてマンタインの考察は終わりです。
 
いかがだったでしょうか?
どうにかこうにかマンタインを使用してバトルしたかったのですが、この構築が精一杯でした。
 
ミラーコートを打つ暇もなく倒れることも多いので、特殊耐久にも過信はできません。
アタッカーというよりは、攻撃もできるサポーター程度に思ってください。 
 
ここまで読んでくださりありがとうございました。
疑問 質問 その他の意見等も受け付けておりますので、コメントのほど、よろしくお願いします。
このポケモンを考察してほしいという方がいましたら、コメント欄へ!
(なお、筆者はパソコンに慣れていないのでコメント返信が遅くなることもありますが、ご愛嬌を、、)

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

ブログ内検索

探しているポケモンの名前を入力!

最新コメント

[10/23 /]
[08/03 .忠仲]
[07/26 レモン]
[07/25 .忠仲]
[05/14 NONAME]
Copyright ©  -- レート1800の嵐を乗り越えるマイナーなポケモン考察 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]
PR