ドヒドイデの紹介を!!
ドヒドイデ とは 全国図鑑No.748、
どく みず タイプのポケモンです。
耐性の多さや圧倒的な耐久力を誇ることで有名ですね。
トーチカ という まもる の親戚のような技を覚えることも知名度の向上に寄与しています。
題にもあるように、今回はその トーチカ を禁止しての構築を考察します。
※トーチカ は優秀な技ですが、技枠数が足りないので今期は搭載を見送っています。
ただ、ほぼ 100% の ドヒドイデ が トーチカ を持っています。
こちらは決まった動きをするだけですが、
相手からすれば択になることもあります。
こちらの トーチカ を警戒して、相手は攻撃技を打たなかったりと、こちらに優位な動きをしてくれることも多々あり、トーチカ が無いことの デメリット を メリット が上回っているとも言えます。
今回は
超耐久型 としての ドヒドイデ を考察していきます。
※今構築の基本的な戦い方は「カクレオン」と同じです。
ぜひ「カクレオン」の育成論も見てください‼
カクレオンの育成論のURLはこちら
↓↓↓
「カクレオン」レートで活躍⁉隠れ強ポケ!
COMMENT
無題
技確定欄以外が「しめつける」になってますね
「しめつける」ではなく「まとわりつく」ではないでしょうか?
育成論自体はとても良かったです!
.忠仲 様
本当ですね、まとわりつくの間違いでした。
ご指摘ありがとうございます‼