忍者ブログ

レート1800の嵐を乗り越えるマイナーなポケモン考察

ポケモン初心者ですが、レート1800で通用するマイナーなポケモンたちの育成論を考えていきます! その先、レート2000を目指して!!

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「キュワワー」第2の害悪を目指して‼︎【育成論】



キュワワーの紹介を!!

 
キュワワー とは 全国図鑑No. 764フェアリータイプ のポケモンです。 
 
草で作った王冠みたいな見た目で人気があるポケモンです。
害悪と言われている クレッフィ に似ている感じですが、キュワワー の使用率は低いと思います。
 
キュワワー 特性は ヒーリングシフト
自身の回復技が優先度+3で使用できる特性です。
 
今回は ヒーリングシフト を活用した、特殊受け害悪 としての キュワワー を考察していきます。




 
   

この構築の評価を5段階で!

 
強さ  ☆☆
ガチ度 ☆☆☆
面白い ☆☆☆
可愛さ ☆☆☆☆☆
害悪度 ☆☆☆☆
 
 

種族値の紹介

 
P 51  ←低め
攻撃 52 ←関係なし
防御 90  ←低くはない
特攻 82 ←関係なし
特防 110 ←割と高め
素早 100 ←見た目に反して高い
 
HP は低いけど、特坊 が高めな数値ですね。
素早 は意外と 100 もありビックリですね。
 
もっと HP が高ければ使用率も高かったのかもしれませんね。
 

技の考察

 
今回は確定技だけでいいです。
一応選択技として複数の技を掲載しますが、キュワワーが覚えるんだ程度に思ってください。  
 

確定技

 
こうごうせい…特性の効果で優先度+3で使用できる回復技
 
ドわすれ…使用すると、自身の特坊を2段階上昇させる積技(タマゴ技)
 
やどりぎのタネ…各ターンの終了時に、相手のHPを削り自分のHPを回復する技
 
どくどく…ターンが蓄積されるほど与えるダメージが増加していくどくの上位互換技
 

選択技

  
ひかりのかべ …リフレクターは覚えません

とんぼがえり後続と交代できます

トリックルーム …後続のサポートも可


 
今回は、特殊型の敵の前で ドわすれ を積み、やどりきのタネ どくどく の固定ダメージを蓄積させていき敵を倒すという型です。
いざとなったら、優先度+3で回復技である こうごうせい を使用できるので、耐久力は割と高めです。
 
※受けるダメージ計算は後述します。
 

努力値の考察

 
・とにかく特殊耐久を上げる
    
以上を意識して努力値を振ります。 
 

〈HP〉

 
HPに252振ります。 
 

〈特防〉

 
特坊にも252を振ります。 
さらに性格を おだやか にします。
 

〈防御〉

 
残りの4を振ります。
 
 

素早が100と意外と高めなので、素早に努力値を振ることも考えましたが、下手に調整するよりは耐久に振ることを優先しました。

持ち物 たべのこし です。
 

ダメージ計算

 
 

〈耐久〉

  
・特攻=252のカプ・コケコ による エレキフィールド下 10万ボルト→4048 
・特攻=252のカプ・テテフ による サイコフィールド下 サイコキネシス→4958 
・特攻=252のメガリザードンY による ひざしがつよい状態の かえんほうしゃ→5768 
・特攻=252のゲッコウガ によるハイドロポンプ→3441 
 
一応、物理アタッカーからの受けるダメージも計算しておきます。(おまけ程度です)
 
・攻撃=252のミミッキュ による シャドークロー→3238 
・攻撃=252のメガバシャーモ による とびひざげり→4452 
・攻撃=252のメガバシャーモ による フレアドライブ→8196 
・攻撃=252のランドロス による じしん→6475 
・特攻=252のガブリアス による じしん→5870 
 
このように、物理耐久は無いに等しいですが、特殊耐久はなかなかのです。
相手の攻撃→ドわすれ、次のターンに先制で回復技を使えるので、受けきれます。
あとは やどりぎのタネ どくどく で固定ダメージを蓄積させましょう。
 
キュワワー ドわすれ を使うたびに、特殊技で受けるダメージが半分になっていきます。
1回→1/2(二分の一)
2回→1/4(四分の一)
 

相性のいい味方

 

・物理を受けきれるポケモン

 
どうしても キュワワー では物理相手はできないので、物理の相手は後続に任せましょう。
  

終わり

 
これにてキュワワーの考察は終わりです。
 
何度キュワワーを見ても可愛いですね。
小さいころ、公園で花の王冠を作っていたのを思い出します(笑)
 
キュワワーほどの害悪ではないですが、運ゲーでもないので、意外と活躍してくれる機会は多かったです。
対戦相手もクレッフィは嫌いだけど、キュワワーなら害悪でも許してくれるでしょう(笑) 
 
ぜひ使用してみてください‼
 
ここまで読んでくださりありがとうございました。
疑問 質問 その他の意見等も受け付けておりますので、コメントのほど、よろしくお願いします。
このポケモンを考察してほしいという方がいましたら、コメント欄へ!
(なお、筆者はパソコンに慣れていないのでコメント返信が遅くなることもありますが、ご愛嬌を、、)

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

ブログ内検索

探しているポケモンの名前を入力!

最新コメント

[10/23 /]
[08/03 .忠仲]
[07/26 レモン]
[07/25 .忠仲]
[05/14 NONAME]
Copyright ©  -- レート1800の嵐を乗り越えるマイナーなポケモン考察 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]
PR