ウツロイドの紹介を!!
ウツロイド とは 全国図鑑No.793、いわ どく タイプのポケモンです。
かの有名な ウルトラビースト の一角を有しています。
特性も有名な ビースト・ブースト であり、敵を倒すと自身の能力値の中で一番高い能力を一段階上昇させます。
そんな ビースト・ブースト を上手に活用し、抜き性能の高い特殊アタッカーを考察します。
素早は 103 と、メジャーな100族 や ガブリアス を抜いていますが、ビースト・ブースト を活用するには 130族 や有名な こだわりスカーフ カプ・テテフ も抜きたいところ。なので、持ち物を こだわりスカーフ にし、圧倒的素早から攻撃をしかけます。
ウツロイド の型を色々と考えましたが、結局は テンプレ型 が一番強いと思い、テンプレ・ウツロイドになりました。
補助技も多数覚えるので、いずれはサポート型も考察したいです。
この構築の評価を5段階で!
強さ ☆☆☆☆☆
ガチ度 ☆☆☆
面白い ☆☆
抜き性能 ☆☆☆☆☆
3タテ性能 ☆☆☆☆☆
種族値の紹介
HP 109 ←意外と高い。特坊と相まって、特殊耐久は一級品
攻撃 53 ←今構築では関係ないです
防御 47 ←不意な相手の先制技で倒されることも…
特攻 127 ←高いですね。
特防 131 ←HPと相まって、特殊耐久は(ry
素早 103 ←102のガブリアスを抜いています
やはりウルトラビースト。
攻撃 と 防御 以外はかなり高めな数値設定ですね。
こだわりスカーフ と ビースト・ブースト により、特攻 と 素早 が一段階上昇したら…と考えるとウズウズしますね。
技の考察
色々と候補は上がりますが こだわりスカーフ によって実質一つの技しか使えなくなります。
通りもいいタイプ一致の パワージェム を選択する機会が多いですが、相手のパーティによって、その バトル バトル で考察をしてください。
確定技
・パワージェム(いわ/威力:80/命中:100)
・ヘドロウェーブ(どく/威力:95/命中:100)
・サイコキネシス(エスパー/威力:90/命中:100)
・くさむすび(くさ/威力は相手に依存/命中:100)
他にも 10万ボルト なども覚えますが、パワージェム で事足りるので、上記の4技で確定でいいでしょう。
努力値の考察
・素早に極ぶり
・特攻に極ぶり
以上を意識して努力値を振ります。
〈素早〉
素早に252振ります。
さらに性格を おくびょう にします。
素早努力値:252 で 素早実数値:255
・こだわりスカーフ を持った103族以下
・素早ランク2上昇した 準速 パルシェン
・あめ下準速 メガラグラージ
・最速179族
を抜くことが可能です。
〈特攻〉
特攻に252振ります。
〈HP〉
残りの4を振ります。
ダメージ計算
〈攻撃〉
・パワージェム
HP=252メガリザードンYを確定一発
HP=252メガリザードンXを84~100%(6.3%の乱数一発)
HP=252メガボーマンダを74~87%の確定二発 (ランク+1で確定一発)
HP=252メガリザードンYを確定一発
ちょうのまい1回使用後HP=161-特防125ウルガモスを確定一発
他の技のダメージ計算は各人で…
もちろん、ヘドロウェーブ で各カプ達は倒せます。
敵を倒したか否か(特性が発動したか否か)によって、相手へのダメージ数値が変化します。
相性のいい味方
・はがねタイプ のポケモン
ウツロイド が苦手な みず や じめんタイプ に対して強くでれます。
はがねタイプ が苦手な ほのおタイプ に対しては ウツロイド が強いので、相性補完は抜群です。
特におススメは ナットレイ や テッカグヤ などです。
苦手な相手
・物理型のポケモン
物理耐性はないに等しいので、物理相手では受けきれません。
一発で倒せるといいのですが、倒しきれないと返しでやられます。
終わり
これにて テンプレウツロイド の考察は終わりです。
テンプレ型になりましたが、どうでしたか?
補助技も覚えるので、サポートも面白いですね。
ステルスロック と どくびし なども使いたいので、いづれは考察をしたいですね。
ここまで読んでくださりありがとうございました。
疑問 質問 その他の意見等も受け付けておりますので、コメントのほど、よろしくお願いします。
このポケモンを考察してほしいという方がいましたら、コメント欄へ!
(なお、筆者はパソコンに慣れていないのでコメント返信が遅くなることもありますが、ご愛嬌を、、)
COMMENT