デンジュモクの紹介!
デンジュモク…それは、サン・ムーン で登場した ウルトラビースト。全国図鑑No,796 の
でんきタイプ です。同じ でんきタイプ に カプ・コケコ がいるので、あまり使われていませんが、割と知られている型を紹介します。
カプ・コケコ に勝ますように…
まずは評価を5段階で!
強さ ☆☆☆☆☆
ガチ度 ☆☆☆
面白さ ☆☆☆
運度 ☆☆☆☆☆
テンプレ度 ☆☆☆☆☆
種族値紹介のコーナー!
HP 83 ←ごくごく並です。
攻撃 89 ←特殊アタッカー なので、関係ないです。
防御 71 ←低いので、不意な先制技 に弱いです
特攻 173 ←圧倒的高火力を叩き出せます。
特防 71 ←特殊技の先制技は少なめなので、低いですがあまり気になりません。
素早 83 ←素早さが 100 あれば、特攻と相まって、もっと使用率が高かったと思います。
すでに ワード が出ていますが、今回は 特殊アタッカー の デンジュモク の紹介です。
はまったら強い、そんな感じです。
(いろいろ考察を重ねましたが、他にいい構築が考えきれず、結局テンプレ型デンジュモクになってしまいました。申訳ございません)
性格は素早さ上昇のために おくびょう 確定です。
持ち物は エスパーZ です。
特性は ビーストブースト 一択。
次は技の紹介!
確定技
・さいみんじゅつ…Zさいみんじゅつ の追加効果は 素早さが1段階上昇。もちろん、命中率が60%ですが、相手も眠らせることも可能です。
選択技
・ほたるび…特攻が3段階上昇。耐久力が心もとないので、Zさいみんじゅつ で眠らせた後に打ちましょう。ただでさえ高い特攻がさらにアップで抜き性能UP!
・10万ボルト…タイプ一致のメイン技。じめん ドラゴン でんき くさタイプ の相手に 半減または無効化 されるので、サブウェポン で補完しましょう。
・めざめるパワー氷…じめん くさ ドラゴン へ抜群で入ります。めざめるパワー 自身の威力は60と低いですが、デンジュモク の高い特攻があればかなりの威力を叩き出せます。
・エナジーボール…じめんタイプ に抜群で入ります。
ほたるび を採用するなら、10万ボルト めざめるパワー氷 がいいと思います。
努力値配分のコーナー!
・特攻に252振ります。
・素早さに252振ります。
性格補正込みで、実数値が 148 となります。
素早さ1段階UPで 222 となります。
性格補正込みスカーフカプ・テテフ=実数値は242
準速スカーフガブリアス=実数値が231
性格補正込みランク1UPデンジュモク=実数値は222
準速スカーフカプ・テテフ=実数値は220
大抵のポケモンは上から攻撃できます。ほたるび を使用できれば、さらに3タテの道も見えてきます。
苦手な相手…
・メガフシギバナ…くさタイプ が入ってるのでメインのでんき技 が半減です。特性が あついしぼう(受ける ほのお、こおりタイプの威力が半減)なので、めざめるパワー氷 も実質等倍です。
・マンムー…じめんタイプ が入って るので でんき技 が無効化。マンムーは火力があるので じしん で落とされます。
相性のいい味方…
・ステルスロック持ち…きあいのタスキ や 特性:がんじょう を潰せます。
・ふゆう もしくは ひこうタイプ のポケモン…相手からの じめんタイプ の技の一貫を消せます。
差別化…
・カプ・コケコ…同じ でんきタイプ の 特殊アタッカー なので、避けることはできないポケモン。
ここは、ほたるび で差別化をします。素の特殊技の威力は同じくらいですが、カプ・コケコ は積み技を持たないので、ほたるび を覚える点で差別可能です。
以上で、デンジュモクの構築考察終わりです。マイナーなデンジュモクの有名な型です。Zさいみんじゅつは読まれますが、実際対策のしようがないですし、決まればほぼ勝ち確です。
カプコケ子の代わりに使ってあげてください。
ここまで読んでくださりありがとうございました。
疑問 質問 その他の意見等も受け付けておりますので、コメントのほど、よろしくお願いします。
このポケモンを考察してほしいという方がいましたら、コメント欄へ!
(なお、筆者はパソコンに慣れていないのでコメント返信が遅くなることもありますが、ご愛嬌を、、)
COMMENT